Job openings募集要項

キャリア採用Career

AI Product部 開発エンジニア

募集要項

  • 職務内容

    私たちのミッションは「ムダをなくし、世界を変える」です。
    大手が自動化ソフトウエア開発を行う中、唯一自動化専業のテクノロジーベンチャーとして運用自動化プラットフォーム「Kompira」シリーズを2013年から提供しています。現在では、大手IT企業やエンタープライズ企業など数多くのお客様へご利用いただいています。

    新たに開発中のプロダクトは、AIの力で企業の非効率な業務プロセスである「ムリ・ムラ・ムダ」を解消し、働く人々の業務パフォーマンス向上や創造性の育成を支援することを目的としています。

    これまで培ってきたシステム自動化の技術やノウハウに加え、LLMやRAGを駆使し、顧客企業の業務に深く伴走するAIエージェントを創り上げます。革新的な技術を追求しながら、誰もが最高のパフォーマンスを発揮できる社会を創る、社会貢献性と技術的チャレンジを両立したいエンジニアにとって魅力的な環境です。

    ■開発プロダクト
    企業の情報活用を支援するAIエージェントの開発

    ■具体的な業務内容
    ・LLM/RAG技術を活用したプロダクトの要件に基づいた機能の設計・実装
    ・ユニットテスト、結合テストの作成および実施
    ・チーム内でのコードレビュー、技術課題の解決
    ・アジャイル開発プロセスへの積極的な貢献
    ・既存製品「Kompira」との連携による業務の自動化機能の実装

    ■働く環境
    AI Product部(本プロジェクトの立ち上げ専用部門となります。)
    現在は、PMM/PdM 1名、スクラムマスター 1名、UXデザイナー1名、開発メンバー4名、DevOps1名の体制となります。
    AIプロダクトを開発する部門となりますので、AI駆動開発を採用しています。

  • 応募資格

    【必須スキル】
    ・Webアプリケーションの開発実務経験(3年以上)
    ・LLM、RAG、または関連するAI技術への関心
    ・アジャイル開発手法への理解と実践経験
    【歓迎スキル】
    ・LLMや機械学習を用いた開発経験、または関連技術の知識
    ・クラウドインフラ(AWS, GCPなど)の構築・運用経験
    ・大規模トラフィックを扱うシステムや分散システムの開発経験
    ・ベクトルデータベース(Vector DB)の利用経験
    ・自動化技術や外部システム連携ノウハウ(API、MCP等)の知識

  • 雇用形態

    正社員(試用期間3か月)

  • 求める人材像

    ・既成概念にとらわれることなく、新たな価値創造や変革を受け入れられる方
    ・「ユーザーに衝撃を」与えることに喜びを感じる方
    ・「フィードバックを自ら集める」主体性を持ち、成長を追求できる方
    ・「真剣にサボろう」という考え方に共感し、本質的な課題解決に熱意を持つ方
    ・チームでの協調性を重視し、活発な議論を通じてより良いプロダクトを追求できる方

  • 給与

    日給月給制
    ・金額は、経験、能力を考慮の上、当社規程により決定
    ・月給には30時間分の固定残業手当を含みます。30時間を超過した場合は残業代を別途支給します。
    ・管理監督者採用の場合は、固定残業手当は対象外となります。

  • 勤務地

    本社

  • 休日・休暇

    完全週休2日制(土日)、祝日
    年末年始(12/29~1/4)、夏季リフレッシュ休暇(6月~10月のお好きな時に5日※土日含まず)
    有給休暇 初年度10日(入社日3日、試用期間終了後7日付与)翌年以降+2日ずつ最高20日
    慶弔休暇、出産休暇、育児・介護休業
    ※年間休日128日以上

  • 待遇・福利厚生

    ・勤務時間 平日9:00~18:00をメインにしたコアタイムなしのフルフレックスタイム制
    ・リモート勤務手当(10,000円/月)
    ・通勤手当(月上限2万円迄)
    ・給与改定年2回(評価制度に基づき)
    ・深夜手当
    ・短時間勤務制度(育児・介護)
    ・社会保険完備(関東ITソフトウェア健康保険組合に加入)
    ・定期健康診断

  • 採用フロー

    Step1.ご応募 エントリーフォームよりご応募ください
    Step2.書類選考
    Step3.面接2回、適性検査
    内定